二人とももしかして友希那のためになにか用意してくれたの?

 リサハロウィンラビット 花園 たえ コス衣装「(えーと...まずあこは指輪だったね。いかにもあこが好きそうなやつだったけど友希那も意外と嬉しがってたんだよね。友希那がいろんなことに興味を持ってくれるのは嬉しいけどあこと同じ方向にはなっては欲しくないかなー?で、次に燐子は確か猫カフェのチケットだっけ?あれは嬉しがってたなー。わたしもああいうのがよかったかな?まあ、考えても仕方ないか。そして紗夜はマフラーだったね。さすが紗夜、無難だけど友希那が嬉しがるやつを選んでたね。そっかー去年あげたやっと被っちゃ嫌だなー...これはちょっと考えなきゃダメっぽいね...」そんなことを考えながら歩いていたら向こうから知っている声が聞こえてきた。?「蘭〜?明日は友希那さんの誕生日だけど準備はいい〜?」「準備って、まあできてないことはないけど...」リサ「(あれ?この声って?)」?「気持ちを込めて作ったからね〜気に入ってもらえるといいね〜」「そうだね。せっかく気合を入れて作ったんだから気に入って欲しいな。」 リサ「(間違いない、この声は)蘭!モカー!」モカ「およよ?リサさんじゃ〜ないです〜?」蘭「あ、どうも」リサ「二人とももしかして友希那のためになにか用意してくれたの?」モカ「もちろんですよ〜。うちの蘭は友希那さんをイメージして歌を作ったんですよ〜」蘭「ちょっ、モカ!それは秘密だって!」モカ「あ、ごめ〜ん」リサ「あ、ごめんね。内緒だったの?」蘭「あ、いや。大丈夫です」モカ「でも最初は友希那さんのために生花を作る友へ贈る花束 湊友希那 コス衣装予定だったんですよ〜」リサ「生花を?」蘭「はい、湊さんには色々お世話になってますし、お返しするなら形に残るものを返したかったので」リサ「なるほどね〜。でもなんで変えたの?」モカ「イメージが掴めなかったそうですよ〜?」リサ「イメージ?」蘭「湊さんのことをイメージしたとき、どうしても花っていう感じじゃなくて歌が出てしまったので」

コメント