まぁ、確かにあげるとは言ってないからその対応は普通なんだけど

 おかゆんホロライブ 湊あくあ コスプレ衣装

が取り出したのは鍵だった。が、何の鍵かは分からない。私とスバルは暫く沈黙していたがスバルがふと思いついたのか口を開いた。「もしかして、合鍵?」「おぉー!スバルちゃん正解。これは僕の家の鍵。ころさんならいつ来てくれてもいいよってことで、ね。」「かっこいい…」おかゆんはプレゼントに合鍵か…合鍵を渡すのって本当に信頼して、とか渡すときの勇気とか色々と大変だと思うんだけど、凄い。流石おかゆん。ちなみに私も一度ミオに合鍵を渡そうと思って試みた事はあるけど失敗に終わった。ある日の帰りにこれで先に家に入っといてとミオに鍵を渡すことはできたけどその後、貸してくれてありがとうとご丁寧に返却されてしまってはどうしようもなかった。まぁ、確かにあげるとは言ってないからその対応は普通なんだけど。それはミオのなんだよとか言いたかったけど恥ずかしくて言えなかったのもよく覚えている。いつかは渡したいなって思ってはいるんだけどこれがなかなか難しい。「で、これがころさんから貰ったチョーカー。」そう言っておかゆんは普段からつけているチョーカーを見せてくれた。つけているのはよく見かけていたけど裏を見せてもらうのは初めてだ。よく見るとチョーカーの裏にはころねの名前が彫られている。ということはころねのチョーカーの方にはおかゆの名前が掘られているのだろうか。この子は自分のものなんだっていう証明みたいな感じ?ホロライブ 犬山たまき コスプレ衣装でも1周年のプレゼントで合鍵と名前入りのチョーカーってなかなか重い気がしなくもない。まぁ、おかころらしいと言えばらしいかもしれない。それを見たスバルは色々と考えているのか首を傾げている。こういうのは考えれば考えるほど難しいものだと思う。けど折角のプレゼントなんだし私があまり口出ししたくないのもあって話は平行線と言った感じ。しかし遊び疲れたあとの身体ではそろそろ限界が近い。これはそろそろ一旦話を切り上げて改めた方がいいかもしれない。

コメント