これまでもいろんなことチャレンジだと思ってやってみたりしたじゃん

「ひーちゃん、ブルーミングエール 白鷺 千聖 コス衣装

どーだった?ゲーノー事務所に行った感想は」あたし達は羽沢珈琲店に来ている。「なんかなんか、すごかったよね!って、そういう話じゃなくてー!」「なんだか、すごいお話をもらってきちゃったよね」「自分達の曲を、他の人達が歌うって、なんだかアタシは納得できないんだよな。うまく言葉にできないんだけど、モヤっとする」「うーん、曲を提供、ってなるとカバーともまたちょっと違うしね」「巴も言ってたけど、有名になりたいとか、そういうつもりでバンドをやってるわけじゃないから、事務所の人が言ってたことも、あたしにはわかんない」「パスパレの曲を作ることで、私達の認知度も上げてくれる、って話だよね」「アタシ達は『いつも通り』やれれば、それでいい。それはみんな一緒だろ?」八幡は今ここにいないけど、さっきの時にいたら、あたし達と同じことを言うだろう。日菜とは幼馴染だけど、このことは、どうすればいいのかわからない。そうえば、八幡はどこにいるのだろう。朝からいなかったし、「それはそう、だね...」「うーん...」「「「「...」」」」「んー、なんかみんな、ビミョーな気持ちになんだあったら、別にやらなくてもいーんじゃない?」「でも、やってみれば私達、成長できるかもしれないよっ!?ここは、頑張ってみるのも」「つぐみのいうこともわかるけど、成長って何?この話を受けたら、あたし達は何をどう成長できるんだろう?」「それは、うーん...」「まあでもさ〜、これまでもいろんなことチャレンジだと思ってやってみたりしたじゃん?」「そうそう!ガルジャムとか、色々、さ!」「というか、バンドを始めたこと自体、ある意味チャレンジだったよね、つぐや巴は楽器の経験があったけど、残りの3人は完全に素人だったし、」「そう、そうそう!何かチャレンジする度に私達、何かを見つけられてきたと思うんだ!それが何かって言われると、うまく言葉にできないんだけど、だから、えっと、つまり...」「この話もチャレンジだと思って、やってみたら、何か見つけられるかもしれない、ブルーミングエール 氷川 日菜 コスプレ衣装ってことよ〜」「そう!私もそう思う!」「モカ、つぐのセリフ取っちゃったよ...」「すまんすまん。あたしってついつい、いいこと言っちゃうんだよね〜」「パスパレの人達に曲を作ることで、どんな成長ができるのかって、今はまだ想像つかないけど、きっと、今までみたいに何か見つけられると思う!だから、やってみようよ!」

コメント